ハロウィン前日から飲み明かした話。
まずは六本木のバーで軽くお酒を入れ。
その後、新宿で友人と合流。適当なチェーン店の居酒屋でさらにお酒を入れる。
そして、新宿ロフトプラスワンのオールナイトイベントへ。
ちょっとコアなイベントへ行ってみようか、という話になって適当に行ってみたんだけど、なかなか楽しかった。
イベント自体はすでに始まっていて途中から入ったんだけど、入ったらいきなり裸の女性が吊るされていて。何も知らない状態で入ったんでなかなか衝撃的だった。そしてこれから何が起こるんだろうという期待感が高まった。
んで他にも個性的な方々がたくさん出演してたんだけど、一番おもしろかったのが4人組アイドルグループ「なんちゃらアイドル」。
地下アイドルのライブって初めて観たんだけど、応援してる人の気持ちがちょっとわかった気がした。
なんちゃらアイドルは、ルックスはそんなに飛び抜けてかわいいタイプの女の子たちではない。学生時代のクラスにいたとしたら、
「実はあの子かわいくない?」
「えーそうか?お前、相変わらず女の趣味変わってんなー」
「いや、お前がわかってないだけだって」
こんなボーイズトークを巻き起こしそうな女の子たち。
で、曲はいわゆるアイドルグループっぽい曲。こちらも飛び抜けてかっこよくはない。
踊りもあまり揃ってない。素人目にもわかる。
でもその未完成っぷりを観て、がんばれーと思った。
おまけにMCで
「所持金90円しかないんでCD買ってください!」
とか言われると、ついつい1枚くらい買ってあげようかと思ってしまう(買わなかったけど、、すみません)。
地下アイドルのファン心理ってこういう感じなのかもなー、とちょっと応援する気持ちを垣間見ることができた気がした。
そしてライブを途中で抜けて、ゴールデン街ではしご酒。
一軒目は適当に空いてる店に入った。店の名前忘れちゃった。
これ箸の位置おかしいね。
んでお店のママさんにオススメの店を聞いて二軒目へ。
ちなみに二軒目の入り口はこんな感じ。
いかにもゴールデン街って感じでいいね。
まさかこれが入り口だとはわからなくて、ちょっと探してしまった。
店内にはすでにお客さんがいっぱい。
防衛省に勤めてる人とか、広告関係の仕事をしてる人とか、寝てる人とか、いろんな人がいてなんか楽しかった。
そして、若い女店員さんが常連さんたちをあしらいきれてなくてちょっとキレてたのもおもしろかった。
ということで、地下アイドルのファン心理を体感できたり、ゴールデン街の魅力を知れたりで、楽しい夜だった。
ちなみに30日から31日にかけての新宿は、あまり仮装してる人がいなかった。意外だった。