この前マウスを探しに秋葉原へ行った際、以前から行きたかったところへ行ってきた。
「G-Tune : Garage」というゲーム用PCの専門店。
とはいえ私はほとんどゲームをしないので、目的はゲーム用PCではない。
目的はこれである。
「Oculus Rift」
Oculus Rift(オキュラスリフト)は、VR(バーチャルリアリティ)を体験できるヘッドマウントディスプレイ。
頭からOculus Riftを被るようにして装着するとOculus Riftの中に映像が映し出され、あたかも自分がその世界に入り込んでいるかのような感覚を味わうことができる。
G-Tune : GarageではこのOculus Riftを体験できるのである。
ということでVR体験をしてきた。
噂通りのなかなか不思議な感覚が味わえた。
Oculus Riftを装着して上下左右に顔の向きを変えると、映っている映像の中の視界も上下左右に動く。
なのでモニターに映っている映像を観るより、映像の世界に入り込んでる感が強かった。
ちなみにこの動画は、Oculus RiftでジェットコースターのVR体験をしている人の映像。
この動画を観れば、どのくらいリアルなVR体験ができるか伝わるだろう。
HauntedRiftというホラーアドベンチャーを始め、いくつかのゲームでVR体験をした。
どのゲームもデモ版なので短かったが、Oculus Riftがどんなものか知ることができた。
Oculus Riftは来年一般発売予定だが、一般的に利用されるようになったらVRの世界にドップリはまる人が出てくるかも、と思った。